映画、ドラマ、cmなどの気になったことを深堀していきます

もののけ姫に登場するシシ神のモデルと正体は何?怖いと言われるわけとは?

2018/02/11
 

今日はジブリをみよう!!

皆さんはこんな気持ちの時に作品をみますか??

私はもちろん。

『もののけ姫』をみます。

狩りで鍛え上げた、弓の扱いと高い身体能力を持ついい男・アシタカ。
犬神(山犬)に育てられた人間の娘・サン
四本牙を持つ巨大な白い猪神・乙事主
豊かな森林に住む精霊・コダマ

個性的なキャラクターが登場して面白い作品ですよね。

でも、個人的には・・・

シシ神が一番気になります!!

そのため今回は『シシ神』についていろいろと調べてみました。

Sponsored Link

シシ神とは?

シシ神とは・・・

生命の授与と奪取を行う山の神。
新月の時に生まれ、月の満ち欠けと共に誕生と死を繰り返す。
その首に不老不死の力があると信じられている。

不老不死・・・・

このことが『もののけ姫』でも問題になりましたね。
石火矢衆が首を狙ってバケモノみたいになりましたよね。

 

そして調べてみてわかったのですが・・・

どうやら、シシ神にはモデルがいるみたいですね。

 

一体何がモデルなのでしょうか??

モデルと正体は?

Sponsored Link

ディタラボッチではないかと言われているみたいです。
これはシシ神の昼の姿です。

ディタラボッチとは・・・
日本の各地で伝えられている巨人。
名前をダイダラボッチと言い、あるところではだいだら坊(大太郎坊)、またあるところではデイダラボウとも呼ばれている。

確かに、生命の授与と奪取を行うシシ神と似ている気がしますね。

 

ディタラボッチについて調べてみてわかったのですが、

ディタラボッチは数々の伝説を残していますね。

 

山を作った伝説

富士山。

これは、ディタラボッチが甲州の土を掘り、盛土したものものが山みたいになったと言われている。

 

湖を作った伝説

長野県の仁科三湖。茨城県の千波湖。

これは、体が大きいディタラボッチが歩いた時にできた足跡に水が溜まりできたと言われている。

 

また、浜名湖は・・・

ディタラボッチの子供の涙が穴に溜まり湖になったと言われている。

 

他にも、

赤城山に座り、利根川でその大きな足を洗ったとか。

羽黒山に座り、鬼怒川でも足を洗っていたなどの伝説がある残っている。

 

では、夜の姿はどうなのでしょうか??

多分何かの動物だと思うのですが・・・

残念ながらわかりませんでした。

おそらくなのですが、
ツノはそのまんまの鹿、顔は人間で目と鼻は猫、耳はヤギ、毛はカモシカ、足は鳥といろんなものが混じったもの動物ではないでしょうか。

シシ神について調べていくうちにこんなキーワードが出てきました。

『シシ神・怖い』!!

怖いと言われるわけ?

これは怖いですね。

SNSでも怖いという意見が多いですね。

よくよく見ると顔も怖いですね。

でも一番怖いのは、
水面で撃たれたシシ神の顔が一瞬だけ人面からヤギ顔に変わるところという意見が多かったです。

確かにこのシーンは大人になった今でも怖かった!!

子供の時には気がつかなかったシーンでも
大人になって見返して見ると怖いとわかる。

宮崎駿監督の作品は見方によって、
変わってくるすごい作品だと実感しました。

まとめ

『もののけ姫』のモデルについて書いてみましたがいかがだったでしょうか?

今回の記事をまとめると

・シシ神とは生命の授与と奪取を行う山の神。

・シシ神のモデルはディタラボッチかも。

・シシ神は怖かった。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

毛虫のボロのスタッフは誰?スタジオジブリが新人募集をしたわけ?

毛虫のボロって一体何?もののけ姫はお蔵入りする可能性があった?

もののけ姫の声優で石田ゆり子は何役で出演?下手だったと言われるわけ?

ジブリがプロの声優を使わないのには理由があった?出演芸能人一覧付き
Sponsored Link

○映画・漫画好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
Sponsored Link

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ちょっと深掘り中!! , 2018 All Rights Reserved.